※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
【ワンピース】『ONE PIECE Heroines edition』の当たりランキング!買取相場や封入率も徹底予想
2025年10月発売予定のエクストラブースター「ONE PIECE Heroines edition(EB-03)」。
パッケージには「ナミ」「ウタ」「ハンコック」「ロビン」が描かれ、女性キャラクターのみが収録される特別な弾です。
🎯 この記事でわかること
- 『ONE PIECE Heroines edition EB-03』の基本情報と特徴
- 高額当たりカードランキング&予想買取価格
- 封入率や人気キャラ別の注目ポイント
Heroines editionの発売日、価格、内容の概要
| パック名 | エクストラブースター「ONE PIECE Heroines edition」(ワンピースヒロインズエディション) |
| 発売日 | 2025年10月25日(土) |
| 価格 | 1パック220円(税込) 1BOX(24パック)5,280円(税込) 1カートン(12BOX・288パック)63,360円(税込) |
| 内容 | 1パック:カード6枚 |
| レアリティ | リーダーカード:1種 コモン:29種 レア:21種 スーパーレア:9種 シークレットレア:2種 スペシャルカード:9種 ドン!!カード:4種 |
💡 収録カードの特徴とコンセプト
「Heroines edition(ヒロインズエディション)」は、女性キャラクターのみが収録された初のパックです。
女体化ローや、これまでの弾では登場しなかったキャラも新規収録されています。
本弾のスーパーパラレル(コミパラ)は『ウタ』。
原作イラストでは赤髪海賊団と共に登場し、FILM強化と合わせて注目度が高まっています。
さらに、パッケージに描かれた4人のヒロインはドン!!カードとしても収録されており、通常・スーパーパラレルの2種が存在します。
また、SPカードは既存イラストの再録ではなく、すべて新規描き下ろし。ファン人気・コレクター需要ともに非常に高くなると予想されます。
🔥 当たりカードランキング(予想)
以下はトレカラボ独自調査に基づく、『EB-03 Heroines edition』の当たりカード予想ランキングです。
※価格は2025年10月時点の市場予想であり、参考値となります。
| 順位 | カード名 | 画像 | 販売価格 | 買取価格 |
|---|---|---|---|---|
| 1位 | ウタ【SEC】スーパーパラレル | 準備中 | 約10万円前後 | 約7万円前後 |
| 2位 | ネフェルタリ・ビビ【SP】 | 準備中 | 約1.8万円前後 | 約1.2万円前後 |
| 3位 | ナミ【SP】 | 準備中 | 約1.5万円前後 | 約1.1万円前後 |
| 4位 | ウタ【SP】 | 準備中 | 約1.4万円前後 | 約1万円前後 |
| 5位 | ドン!!カード【ウタ】スーパーパラレル | 準備中 | 約1.3万円前後 | 約8千円前後 |
| 6位 | ドン!!カード【ナミ】スーパーパラレル | 準備中 | 約1.2万円前後 | 約8千円前後 |
| 7位 | ペローナ【SP】 | 準備中 | 約1.1万円前後 | 約7千円前後 |
| 8位 | ボア・ハンコック【SP】 | 準備中 | 約1.1万円前後 | 約7千円前後 |
| 9位 | ドン!!カード【ハンコック】スーパーパラレル | 準備中 | 約1万円前後 | 約6千円前後 |
| 10位 | ニコ・ロビン【SP】 | 準備中 | 約9千円前後 | 約6千円前後 |
上位はやはりウタ・ナミ・ビビといった人気ヒロイン勢が独占。 特にウタのスーパーパラレルは、ビジュアル・性能ともにトップクラスで初動10万円前後になる可能性が高いです。
📈 今後の相場予想と注目ポイント
- FILMデッキ強化により、ウタの需要はさらに上昇
- 人気キャラ「ビビ」「ハンコック」は長期的に安定
- ドン!!カードのSPパラレルは供給少なく希少性高め
- 発売直後は初動価格が高騰→1ヶ月後に調整の可能性あり
また、2025年10月17日から開催される「プロモーションカードセット2025ゲットキャンペーン」も相場を後押しする要素になりそうです。
🛒 お得に購入できるショップ情報
ヒロインズエディションは人気が高く、品薄傾向になる可能性が高いです。
在庫があるうちに、下記リンクからの購入をおすすめします。
💬 まとめ|ヒロインズエディションは注目必至の人気弾!
『Heroines edition(EB-03)』は、ウタのコミパラを筆頭に、ビビ・ナミ・ハンコックなど人気キャラが勢揃い。 女性キャラ限定というコンセプト性と、描き下ろし新規イラストの多さから、今後の高騰も十分予想されます。
3周年を迎えたワンピースカードゲーム、2025年後半もさらなる盛り上がりが期待できます!
最新の買取相場や当たりランキングは、TCGラボで随時更新していきます。
